光めざまし時計を使ってみた。アラーム音に頼らず起きられるのか?どこで売ってる?

[PR]

みなさん、生活に関わる優先順位はどのような様子でしょうか?

すや美
すや美

暇があれば寝ていたい…。すぐに横になりたい。

吹き出しの通り、睡眠の優先度が非常に高いわたしです。

寝すぎるあまり、夜間の睡眠の質が非常に悪くなっており、夜間以外の睡眠を禁止される具合です。(抗えない時は眠ります。)

アラームの音もストレスになってしまうこともあります。

アラームなしに時間通りに起きられる状態を取り戻すため、「光めざまし時計」を以前から導入しています。

「光めざまし時計」とは?どんな人の役に立つ?

「光めざまし時計」とは、その名の通り、光で目を覚ましてくれる時計です。

もともと人間は、日が昇ると同時に目覚め、日が落ちると同時に眠っていたそうです。

昔は、灯りも十分でなかったでしょうから、そのような生活になりますね。

現代では、寝る時間も起きる時間も不規則で、アラームに頼りっぱなしです。


太陽の光は、人間の自然な目覚めに影響しています。

「光めざまし時計」は指定の時間に朝日を昇らせてくれる時計とも言えます。

すや美
すや美

「目覚ましをかけていても寝坊する…。」
「アラームに起こされている感があってつらい…。」
「こどもの寝起きを改善したい…。」
「遮光カーテンを使用しており時間の感覚がない…。」

そのような方におすすめな目覚まし時計です。

ADone楽天市場さんの光目覚まし時計

わたしは光めざまし時計はADone楽天市場さんで取り扱っているものを使用しています。
丸いデザインがなんとも可愛いです。

クラウドファンディングで対支援目標の2500%の支援があったとのことで、顧客から強い関心があることがわかります。

価格は4,980円。(2022年6月13日情報)
目覚まし時計としては少し値が張ると感じる方もいそうですね。

もっとお値段が高いものもありました。
自分が求める機能(光が強いほうがよいか多機能かなど)を取捨選択して選ぶとよさそうです。

光めざまし時計の多機能性

現在使用している光目覚まし時計の機能は、以下の通りです。

  • アラーム機能
  • スヌーズ機能
  • FMラジオ機能
  • ブルートゥース スピーカー機能ver4.2
  • ライトアップ ライトダウン機能
  • インテリアライト機能
  • ヒーリング曲搭載

わたしは目覚まし時計として購入したため、目覚まし時計の機能のみ使用していますが、目覚まし以外にも多機能です。

今回は、目覚ましに特化してお話をします。

どうやって目を覚まさせてくれるの?

目覚まし(アラーム)は3種類から選べます。
「アラーム音と光」「光のみ」「アラーム音のみ」です。

わたしは「アラーム音と光」を使用しています。

まず、アラーム音が鳴るのを6:45に設定したとします。
すると約30分前の6:15から1分ごとに1段階ずつ光が強くなっていきます。

点灯→低輝度→中輝度→高輝度(アラーム音発生)という流れです。

わたしの場合、6:30の中輝度あたりでは目が覚めています。

そのまま起きずにダラダラしていると、アラーム音が発生する予感がして音が鳴った瞬間止めます。
(アラームの音楽を耳が覚えると、それに近しい音を不快に感じてしまうため。)

音楽はヒーリング曲の9番を使用しています。
アラームっぽくなくて、不快感を感じにくいです。

ちなみに音は
アラーム音5種類、ヒーリング曲5種類が搭載されています。

↓一回アラーム設定を切ってしまって寝過ごしたことが…。
ベルのアイコンがきちんと点灯しているか要チェック!

↓説明書を読みながら、ボタン操作で設定をします。

↓背面にスピーカーがあります。

多機能でうれしかったこと

いろいろな機能がついていますが、地味によいと思ったのが
付属のACアダプタにUSB口が2つあったことです。

本来目覚まし時計には不要だと思うのですが、ほかの充電用途に使用できてよかったです。

光のカラーが6色、1~30段階で180色の色を楽しめるのも魅力に感じています。
間接照明としても使用できますね。

↓例えばこんな色味とか。色がかわる際の中間色も素敵です。

まとめ 光めざまし時計レビュー

「夜早く寝て、早く起きる。」簡単そうで難しいことです。

朝日はセロトニンという幸せホルモンを分泌して、前向きな気持ちになる効果があるとされています。
少しでも、機械的な灯りでも、サポートしてくれるなら生活スタイルに合わせて取り入れたいですね。

わたしの場合は、光めざまし時計を使うことにより、見事に音に頼ることなく起きられるようになりました。
しかしまだまだ睡眠の質の向上には課題が残ります。(運動不足と夜間以外に寝ていることが原因)

今後もよりよい睡眠ができるように模索していこうと思っています。



コメント

タイトルとURLをコピーしました